2011年06月22日
愛とユーモア、腹筋崩壊のポケさんのショー
はまきた子ども劇場の例会で、TAP DO!のリーダーPOKEさんのエンターテインメントショーを楽しみました。
『ポケの一人舞台』子ども劇場版です。

画像じゃ伝わらない面白さ、かつネタについてはかけませんが、思い出メモ。

タップダンスと、ジャグリング。

コーンが・・・

腹筋が今年上半期で一番鍛えられました。

かと思えば、笑った最後に余韻を残す、パントマイム。
私の「XXX」はなんだろう・・・。

客席の私たちがとある学校の生徒達に。
先生がビシビシ鍛えてくれました。(セミナーで使えるネタ発見~!)

♩ポケちゃん~のテーマソング?に乗ってのジャグリング、タップ。
あっという間の一時間でした。
皆で笑って、笑顔になって、遊んで、一つになって、時を過ごす。
そういう時間、空間を創り出し提供できるポケさん、めちゃめちゃかっこよかったです。
我が家の「かぞくのじかん」。
こども劇場に入れてもらってて、ほんとうによかった。
それにしても、ポケさんのおかげで、そこにいた皆はこれからはこの曲聴くと思い出し笑いせずにはいられなくなったはず・・・
「人生は愛とユーモア」ポケさんのホームページはこちら→★
ポケさんのブログはこちら→『ポケウェイ タップダンス・エンターテイメントグループ 『TAP DO!』リーダー・ポケによるブログ』
劇場のブログはこちら→はまきた子ども劇場
『ポケの一人舞台』子ども劇場版です。

画像じゃ伝わらない面白さ、かつネタについてはかけませんが、思い出メモ。

タップダンスと、ジャグリング。

コーンが・・・

腹筋が今年上半期で一番鍛えられました。

かと思えば、笑った最後に余韻を残す、パントマイム。
私の「XXX」はなんだろう・・・。

客席の私たちがとある学校の生徒達に。
先生がビシビシ鍛えてくれました。(セミナーで使えるネタ発見~!)

♩ポケちゃん~のテーマソング?に乗ってのジャグリング、タップ。
あっという間の一時間でした。
皆で笑って、笑顔になって、遊んで、一つになって、時を過ごす。
そういう時間、空間を創り出し提供できるポケさん、めちゃめちゃかっこよかったです。
我が家の「かぞくのじかん」。
こども劇場に入れてもらってて、ほんとうによかった。
それにしても、ポケさんのおかげで、そこにいた皆はこれからはこの曲聴くと思い出し笑いせずにはいられなくなったはず・・・
JUGEMテーマ:育児
「人生は愛とユーモア」ポケさんのホームページはこちら→★
ポケさんのブログはこちら→『ポケウェイ タップダンス・エンターテイメントグループ 『TAP DO!』リーダー・ポケによるブログ』
劇場のブログはこちら→はまきた子ども劇場
お問い合わせは、はまきた子ども劇場までお気軽にどうぞ。お待ちしています!
Posted by はまきたこども劇場 at 11:03│Comments(2)
│例会
この記事へのコメント
ポケさん、サイコーだったねぇ~~!!!
このワクワク感、ついしてしまう思い出し笑い、
面白いのになんかせつなくなっちゃう。。。
これはもう、観た人にしかわからない感覚よね。
ぜいたくこの上ない体験でした(*^。^*)
このワクワク感、ついしてしまう思い出し笑い、
面白いのになんかせつなくなっちゃう。。。
これはもう、観た人にしかわからない感覚よね。
ぜいたくこの上ない体験でした(*^。^*)
Posted by emiwa at 2011年06月22日 17:58
ほんとに、サイコーだったね〜!
観た人だけで、再現してまた大笑いできそう。
そう、面白いだけじゃなくて、しんみりと考えさせられる部分もまた魅力ですね。
家族で楽しめて、幸せです。(^_^)
観た人だけで、再現してまた大笑いできそう。
そう、面白いだけじゃなくて、しんみりと考えさせられる部分もまた魅力ですね。
家族で楽しめて、幸せです。(^_^)
Posted by sonica at 2011年06月22日 19:48